[pkg-anthy-japanese] anthy 9100h->0.3 による影響について

NIIBE Yutaka gniibe @ fsij.org
2017年 9月 1日 (金) 00:19:43 UTC


NOKUBI Takatsugu <knok @ daionet.gr.jp> wrote:
>   了解しました。一番懸念していた点はここなのですが、ユーザーに対し特に
> 注意を払う必要がないということで一安心です。

ユーザに対して設定の変更などは必要ありません。

>   この辺りについてはpkg-imeに提案を出すという形になると思います。まず
> はuimで対応できるようなパッチを書いて、「こういう指針で修正して欲しい」
> というところを示せるものを作ることを目指します。

ABIが違うので意図的に soname は変更したと記憶しています。

よろしくお願いします。

Debianのpackagingとして修正がさらに必要かと思います。わたくしは、これに
ついてはよく分かっていません。uim が動くようになったら、upgrade できるよ
うに微調整するという方向でしょうか。

			*	*	*
現状の問題点。

	Conflicts: anthy-common (<< 1:0.3-1)

と入っているのがダメなんでしょうか。

(表さんの)Anthy の Debian パッケージは、パッケージのインストール時に辞書
を生成し /var/lib/anthy に置く形になっていましたが、これは間違いでした。
間違いだけでなく走っているプロセスがあると、予測不可能な結果(SEGVとか)を
引き起こすものでした。

新しいパッケージでは、パッケージのインストール時に辞書は生成されません。
/usr/share/anthy 以下です。

この辞書の場所の変更のため、新しい anthy は古い anthy-common では動きま
せんよ、という意図で Conflicts を追加したと思います。
-- 


Pkg-anthy-japanese メーリングリストの案内