[Pkg-nlp-ja-devel] NLP related private packages
TSUCHIYA Masatoshi
tsuchiya @ namazu.org
2016年 6月 26日 (日) 17:06:40 UTC
>> On Wed, 22 Jun 2016 08:39:02 +0900
>> knok @ daionet.gr.jp (NOKUBI Takatsugu) said as follows:
>> http://nlp.imc.tut.ac.jp/~tsuchiya/debian/pool/main/
>>
>> に置いてあります.
>>
>> そろそろ,幾つかのパッケージを今年度の研究用に更新していかなければならな
>> いのですが,折角の機会ですので,皆様と共用できるパッケージについては,で
>> きるだけ ITP して,公式パッケージ化できたらなあと思います.
>>
>> 興味のあるパッケージがありましたら,お知らせ頂けないでしょうか.
> cabocha, kytea, word2vecあたりは興味があります。この中にない範囲では
>latticelmをどうにかしたいのですが、openfstも含めてパッケージ化する必要
>があるのでちょっと大変そうです。
openfst は sid には存在してませんか? とりあえず,rebuild するだけならす
ぐに出来るようですけど.
すみません,1つ質問させてください.ここ何年かの debian の変化を追えてい
なくて分からなくなっているのですが,upstream source が git で公開されて
いる場合,どのようにパッケージ化するのが適切ですか.
https://wiki.debian.org/PackagingWithGit#Upstream_import_methods
を見ると,上流が tarball の場合と,上流の git に branch を切れる場合の2
択しかなくて,「上流の git に branch は切れない,上流は基本的に tarball
での公開はしていない」というケースが見当たらないのですけども.
--
土屋 雅稔 ( TSUCHIYA Masatoshi )
Pkg-nlp-ja-devel メーリングリストの案内