[Pkg-nlp-ja-devel] kytea packaging

NOKUBI Takatsugu knok @ daionet.gr.jp
2016年 6月 29日 (水) 23:20:57 UTC


At Tue, 28 Jun 2016 20:53:21 -0400,
TSUCHIYA Masatoshi wrote:
> git のブランチの作り方として,こういうので良いのでしょうか? 私はこれまで
> 自己流でしかやってなかったので,git-buildpackage の流儀に合わせたつもり
> なのですが,これで良いのかどうか自信がありません.コメント頂ければ幸いで
> す.

  私はdscとtarballベースでの管理しかしたことがないのですが、tagの打た
れ方については特に問題なさそうに思います。

  upstreamのgit repoごとgbpで管理するやり方についてはいくつかblogで解
説がなされていました。自分はやったこないですが…
http://mancoosi.org/~abate/debian-git-packaging-git-upstream
http://honk.sigxcpu.org/con/git_buildpackage_tip__1__using_gbp_clone_to_clone_a_remote_repo.html

> 個人的に alioth には悪い記憶しかないのでパスしたいです.別に debian パッ
> ケージ作業用だからと言って,alioth に置かなければならないものでもないと
> 思います.

  teamがあるとaliothにもあるかな?と最初にさがしにいくのですが、確かに
teamがあるからといってrepositoryもaliothにあるとは限らないようです。
controlに書いてあるVcs-*を見れば済む話なのでまあどこでも良いのもおっしゃ
るとおりだと思います。

> 何のパッケージだったかも忘れてしまいましたが,alioth 管理下に置こうとし
> て作業したら,リポジトリを作るにもいちいち許可が必要で,リポジトリを作る
> にも待たされるし,店晒しにされて結局作ってもらえなかったりと,ろくでもな
> い対応だったので.

  debian developerだとteamさえ存在していれば普通にsshでログインしてgit
initが実行できてしまうので、非developerのフローを知りませんでした。
  ともかく、リポジトリの場所に関しては土屋さんの意向を尊重したいと思います。




Pkg-nlp-ja-devel メーリングリストの案内