[Tokyodebian-commits] TokyoDebian CVS update: monthly-report debianmeetingresume200607.tex debianmeetingresume200607.pdf

tokyodebian CVS Commit tokyodebian-commits at lists.alioth.debian.org
Fri Jul 7 14:19:41 UTC 2006


  User: dancer  
  Date: 06/07/07 14:19:41

  Modified:    .        debianmeetingresume200607.tex
                        debianmeetingresume200607.pdf
  Log:
  update
  
  Revision  Changes    Path
  1.9       +121 -0    monthly-report/debianmeetingresume200607.tex
  
  CVSWEB Options: -------------------
  
  CVSWeb: Annotate this file:            http://cvs.alioth.debian.org/cgi-bin/cvsweb.cgi/tokyodebian/monthly-report/debianmeetingresume200607.tex?annotate=1.9&cvsroot=
  
  CVSWeb: View this file:             http://cvs.alioth.debian.org/cgi-bin/cvsweb.cgi/tokyodebian/monthly-report/debianmeetingresume200607.tex?rev=1.9&content-type=text/x-cvsweb-markup&cvsroot=
  
  CVSWeb: Diff to previous version:   http://cvs.alioth.debian.org/cgi-bin/cvsweb.cgi/tokyodebian/monthly-report/debianmeetingresume200607.tex.diff?r1=1.9&r2=1.8&cvsroot=
  
  -----------------------------------
  
  Index: debianmeetingresume200607.tex
  ===================================================================
  RCS file: /cvsroot/tokyodebian/monthly-report/debianmeetingresume200607.tex,v
  retrieving revision 1.8
  retrieving revision 1.9
  diff -u -r1.8 -r1.9
  --- debianmeetingresume200607.tex	7 Jul 2006 11:24:46 -0000	1.8
  +++ debianmeetingresume200607.tex	7 Jul 2006 14:19:40 -0000	1.9
  @@ -594,6 +594,22 @@
    
   \end{commandline}
   
  +キーバインドは .xsession \footnote{最近はデフォルトでは .gnomerc とい
  +うファイルが使われるようです。 GDMからデフォルトのシステムセッションを明
  +示的に選択すれば .xsession を実行してくれるようです。}の中で次のような
  +設定をしています。右のappleキーを押すと全角・半角キーに割り当てられてい
  +ます。option と apple キーはよく押し間違えるので、両方を Alt\_Lとして設
  +定しています。また、イジェクトキーとキーボードの下の部分にあるENTERキー
  +をマウス用のキーとして定義しています。\footnote{xkbsetパッケージが必要}。
  +また、外部マウスをUSBで接続した場合も問題なく動作します。
  +
  +\begin{commandline}
  +xmodmap -e "keycode 115 = Alt_L"
  +xmodmap -e "keycode 116 = Zenkaku_Hankaku" # right-apple
  +xmodmap -e "keycode 108 = Pointer_Button3" # KP-ENTER
  +xmodmap -e "keycode 204 = Pointer_Button2" # eject
  +xkbset m
  +\end{commandline}
   
   いつもの癖でboot(ext2)とroot(ext3)をわけてしまっているのでちょっとややこ
   しい例ですが、現在利用しているlilo.conf の例です:
  @@ -625,6 +641,106 @@
   
   \end{commandline}
   
  +サウンドカードは \texttt{snd\_hda\_intel} ドライバで対応できる ALSAのオーディオデ
  +バイスです。
  +
  +\begin{commandline}
  +$ cat /proc/asound/cards
  + 0 [Intel          ]: HDA-Intel - HDA Intel
  +                      HDA Intel at 0x90440000 irq 50
  +\end{commandline}
  +
  +
  +有線ネットワークは SKY2 ドライバを利用します。
  +
  +cpufreq は \texttt{cpufreq\_centrino} で動作します。
  +apt-get install cpufreqd でインストールして、cpufreqd を動作させてあげ
  +ると、動作します。
  +
  +USBは UHCI, EHCI です。
  +
  +バッテリーはまともにサポートしているようです。
  +ただ、電源の全容量が出ていないので、変なメッセージは出ました。
  +
  +\includegraphics{image200607/batterylo.png}
  +
  +
  +\subsection{未確認のデバイス}
  +
  +サスペンド
  +
  +スリープ
  +
  +CD-Rの動作はまだ確認していません。
  +
  +\begin{commandline}
  + 
  + # cdrecord -scanbus
  + scsibus0:
  +        0,0,0     0) *
  +        0,1,0     1) 'ATA     ' 'ST98823AS       ' '7.01' Disk
  +        0,2,0     2) *
  +        0,3,0     3) *
  +        0,4,0     4) *
  +        0,5,0     5) *
  +        0,6,0     6) *
  +        0,7,0     7) *
  +\end{commandline}
  +
  +内蔵のiSightはcapture device として認識されますが、キャプチャー自体はで
  +きないみたいです。
  +外部デバイスとしてのiSight はieee1394 iidc だろうと思われますが、こいつ
  +は?
  +
  +\begin{commandline}
  +$ sane-find-scanner
  +
  +  # sane-find-scanner will now attempt to detect your scanner. If the
  +  # result is different from what you expected, first make sure your
  +  # scanner is powered up and properly connected to your computer.
  +
  +  # No SCSI scanners found. If you expected something different, make sure that
  +  # you have loaded a kernel SCSI driver for your SCSI adapter.
  +
  +found USB scanner (vendor=0x05ac, product=0x8300) at libusb:001:003
  +  # Your USB scanner was (probably) detected. It may or may not be supported by
  +
  +$ lsusb -v -s 001:003 
  +
  +Bus 001 Device 003: ID 05ac:8300 Apple Computer, Inc.
  +Device Descriptor:
  +  bLength                18
  +  bDescriptorType         1
  +  bcdUSB               2.00
  +  bDeviceClass          255 Vendor Specific Class
  +  bDeviceSubClass       255 Vendor Specific Subclass
  +  bDeviceProtocol       255 Vendor Specific Protocol
  +  bMaxPacketSize0        64
  +
  +以下略
  +\end{commandline}
  +
  +
  +
  +
  +バックライトの制御:ユーザ空間から実施可能だけど。。。カーネルは?
  +
  +無線ネットワークは madwifi で対応できるそうです。
  +
  +bluetooth?
  +
  +
  +
  +\subsection{発表履歴}
  +
  +本資料は下記の場所での発表資料として作成されたものです。
  +
  +\begin{itemize}
  + \item 7月2日 CodeFestAkihabara 2006 最終報告
  + \item 7月6日 カーネル読書会 mixi.jp の話の前座
  + \item 7月15日 OSC-Do
  +\end{itemize}
  +
   \subsection{参考文献}
   
   ほとんどの文献は現在の時点で古くなっているので、参考になりませんが、
  @@ -635,6 +751,11 @@
          ここからたどれるメーリングリストで有用な情報が交換されています。
    \item rEFItのページ \url{http://refit.sourceforge.net/}
    \item \url{http://sharealike.org/index.php?m=200605}
  + \item バックライト制御
  +       \url{http://modular.math.washington.edu/macbook/backlight/}
  + \item Ubuntuのインストールについてのまとめページ
  +       \url{http://desrt.mcmaster.ca/macbook.xhtml}
  + \item Gentoo の情報ページ \url{http://gentoo-wiki.com/HARDWARE_Apple_MacBook}
   \end{itemize}
   
   
  
  
  
  1.9       +1381 -1000monthly-report/debianmeetingresume200607.pdf
  
  	<<Binary file>>
  
  



More information about the Tokyodebian-commits mailing list