[Tokyodebian-commits] TokyoDebian CVS update: monthly-report debianmeetingresume200607.tex debianmeetingresume200607.pdf

tokyodebian CVS Commit tokyodebian-commits at lists.alioth.debian.org
Thu Jul 13 00:41:19 UTC 2006


  User: dancer  
  Date: 06/07/13 00:41:18

  Modified:    .        debianmeetingresume200607.tex
                        debianmeetingresume200607.pdf
  Log:
  add isight support.
  
  Revision  Changes    Path
  1.14      +41 -19    monthly-report/debianmeetingresume200607.tex
  
  CVSWEB Options: -------------------
  
  CVSWeb: Annotate this file:            http://cvs.alioth.debian.org/cgi-bin/cvsweb.cgi/tokyodebian/monthly-report/debianmeetingresume200607.tex?annotate=1.14&cvsroot=
  
  CVSWeb: View this file:             http://cvs.alioth.debian.org/cgi-bin/cvsweb.cgi/tokyodebian/monthly-report/debianmeetingresume200607.tex?rev=1.14&content-type=text/x-cvsweb-markup&cvsroot=
  
  CVSWeb: Diff to previous version:   http://cvs.alioth.debian.org/cgi-bin/cvsweb.cgi/tokyodebian/monthly-report/debianmeetingresume200607.tex.diff?r1=1.14&r2=1.13&cvsroot=
  
  -----------------------------------
  
  Index: debianmeetingresume200607.tex
  ===================================================================
  RCS file: /cvsroot/tokyodebian/monthly-report/debianmeetingresume200607.tex,v
  retrieving revision 1.13
  retrieving revision 1.14
  diff -u -r1.13 -r1.14
  --- debianmeetingresume200607.tex	11 Jul 2006 15:08:01 -0000	1.13
  +++ debianmeetingresume200607.tex	13 Jul 2006 00:41:18 -0000	1.14
  @@ -402,7 +402,8 @@
   再起動するとrEFItからパーティションを指定するとLinuxが起動するよ
   うになります。
   
  -\subsection{Xの設定}
  +\subsection{各種デバイスの設定}
  +\subsubsection{Xの設定}
   
   Xはi810ドライバで設定します。
   915resolutionパッケージをインストールします。
  @@ -625,6 +626,8 @@
   xkbset m
   \end{commandline}
   
  +\subsubsection{liloの設定}
  +
   いつもの癖でboot(/dev/sda3, ext2)とroot(/dev/sda4 ext3)をわけてしまっているのでちょっとややこ
   しい例ですが、現在利用しているlilo.conf の例です:
   
  @@ -655,6 +658,13 @@
   
   \end{commandline}
   
  +
  +デフォルトでインストールされているカーネルが 2.6.17 以前のものであれば、
  +よく起動時にパニックをおこすので、Intel Mac 対応の 2.6.17 以降のものに
  +変更しましょう。
  +
  +\subsubsection{サウンドカード設定}
  +
   サウンドカードは \texttt{snd\_hda\_intel} ドライバで対応できる ALSAのオーディオデ
   バイスです。
   
  @@ -664,13 +674,18 @@
                         HDA Intel at 0x90440000 irq 50
   \end{commandline}
   
  -有線ネットワークは SKY2 のドライバを利用します。
  +\subsubsection{CPUの動的周波数設定}
   
   cpufreq は \texttt{cpufreq\_centrino} で動作します。
   apt-get install cpufreqd でインストールして、cpufreqd を動作させてあげ
   ると、動作します。
   
  +\subsubsection{USBの設定}
  +
   USBは UHCI, EHCI です。
  +通常は特に設定必要ないはずです。
  +
  +\subsubsection{電源設定}
   
   バッテリーはまともにサポートしているようです。
   ただ、電源の全容量が出ていないので、gnomeから変なメッセージは出ました。
  @@ -678,9 +693,9 @@
   \includegraphics[width=0.8\hsize]{image200607/batterylo.png}
   
   
  -デフォルトでインストールされているカーネルが 2.6.17 以前のものであれば、
  -よく起動時にパニックをおこすので、Intel Mac 対応の 2.6.17 以降のものに
  -変更しましょう。
  +\subsubsection{ネットワークの設定}
  +
  +有線ネットワークは SKY2 のドライバを利用します。
   
   無線ネットワークは madwifi で対応できるそうです。
   
  @@ -766,22 +781,24 @@
             割り込み:169 メモリ:f8d20000-f8d30000
   \end{commandline}
   
  +\subsubsection{リモコン}
   
   赤外線のリモコンは使えるようです。カーネル用のデバイスドライバが存在しま
   す。2.6.18以降にとりこまれるのではないでしょうか?
  +ユーザ空間で利用できるドライバは作成しておきました。
  +\footnote{\url{http://www.netfort.gr.jp/~dancer/diary/daily/2006-Jul-12.html.ja}}
   
  +\subsubsection{未確認のデバイス、手法}
   
  -\subsection{未確認のデバイス、手法}
  -
  -Debianを自動起動させる方法、rEFItはデフォルトでは、MacOSXもしくはeLILOを
  -起動しようとしてしまう。eLILOを起動すると起動できない。優先度の変更はど
  -うやったらよいのか?
  +Debianを自動起動させる方法がわかりません、rEFItはデフォルトでは、MacOSX
  +もしくはeLILOを起動しようとしてしまいます。eLILOを起動すると起動できない。
  +優先度の変更はどうやったらよいのか、というのがいまいち不明です。
   
  -サスペンド
  +サスペンドの方法。
   
  -スリープ
  +スリープの方法。
   
  -CD-Rの動作はまだ確認していません。
  +CD-Rの動作はまだ確認していません。PATAパッチが必要という噂です。
   
   \begin{commandline}
    
  @@ -797,9 +814,10 @@
           0,7,0     7) *
   \end{commandline}
   
  -内蔵のiSightはcapture device として認識されますが、キャプチャー自体はで
  -きないみたいです。外部デバイスとしてのiSight は IEEE1394 IIDC だと思わ
  -れますが、こいつはなんでしょう??
  +
  +
  +内蔵のiSightはcapture device として認識されます。
  +USB video classのデバイスだそうです。
   
   \begin{commandline}
   $ sane-find-scanner
  @@ -829,9 +847,10 @@
   以下略
   \end{commandline}
   
  -バックライトの制御:ユーザ空間から実施可能だけど。。。カーネルは?
  +バックライトの制御ができるドライバは作成されているので、2.6.18か19くらい
  +には入るのではないでしょうか。
   
  -bluetooth?
  +bluetoothについては未調査。
   
   \subsection{発表履歴}
   
  @@ -874,7 +893,10 @@
          \url{http://desrt.mcmaster.ca/macbook.xhtml}
    \item Gentoo の情報ページ 
          \url{http://gentoo-wiki.com/HARDWARE_Apple_MacBook}
  - \item MadWifi Wiki \url{http://madwifi.org/wiki/UserDocs/Distro/Debian/MadWifing}
  + \item MadWifi Wiki
  +       \url{http://madwifi.org/wiki/UserDocs/Distro/Debian/MadWifing}
  + \item Macbook Pro build-in iSight
  +       \url{http://blogs.gnome.org/view/rbultje/2006/07/08/0}
   \end{itemize}
   
   \dancersection{次回}{}
  
  
  
  1.14      +1387 -1289monthly-report/debianmeetingresume200607.pdf
  
  	<<Binary file>>
  
  



More information about the Tokyodebian-commits mailing list